top of page

4月22日 上賀茂手づくり市にいってきました!

  • 執筆者の写真: ohta monshoukougei 太田紋章工芸
    ohta monshoukougei 太田紋章工芸
  • 2018年4月26日
  • 読了時間: 2分

先週土曜日、京都の上賀茂神社で開催された上賀茂手づくり市に出展させていただきました!

お越しくださった皆様、本当にありがとうございました・・・!

上賀茂での手作り市に参加させていただくのは2回目でした。前回の出店は節分イベントの兼ね合いで出店数が少なかったようで、今回はお店の数がとても多く驚きました!どれも素敵な作品ばかりで出店側なのにお客さんになっていました(笑)

上賀茂神社のイベントでやぶさめの練習が行われていたため、看板もやぶさめ仕様にしました(笑)

お天気にも恵まれ、自然を感じつつとても穏やかな気持ちで過ごすことができました☆

出店場所も少し木が茂っている場所であったため、本当に森の中のようでした。

普段なかなか自然に触れる機会がないのでとっても癒されました…また出店でなく純粋に神社を楽しみに訪れたいです。

今回も定番のストラップとアクセサリーをメインに出させていただきました。

作品をお買い上げくださった方々、本当にありがとうございました!!!

5月は上賀茂手づくり市と、京都嵯峨芸術大学で開催されるサガノミノイチに出展できればと思っております!どちらも抽選なので、決定次第また告知させていただきますのでよろしくお願いいたします。

現在、カードケースやコインケースなど、新しい作品を模索中です。

またちょくちょくブログでもご紹介していきます(≧▽≦)!

今後とも太田紋章工芸をよろしくお願いいたします☆

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page